コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アロマセラピールーム林泉

  • サロンメニュー&場所
  • 3つのおトク回数券/500円引/誕生月
  • ご予約電話&メール
  • メルマガ新規ご登録
  • お問い合わせお気軽にどうぞ
  • 自己紹介アロマセラピスト

読み物レシピ

  1. HOME
  2. アロマレシピ
  3. 読み物レシピ
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 アロマセラピスト堀岡幸恵 アロマレシピ

【アロマレシピ】ハッカの冷感スプレーで、暑さをしのぐ

材料・道具 ハッカ油(6滴) 消毒用エタノール(5ml) スプレー容器(30ml容量) 水(25ml) 作り方 ①ハッカ油(6滴)と消毒用エタノール(5ml)を、スプレー容器に入れます。消毒用エタノールは、ハッカ油と水の […]

2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 アロマセラピスト堀岡幸恵 アロマレシピ

【アロマレシピ】ラベンダーのマッサージオイルを作り置き

材料・道具 ラベンダーの精油……6滴スイートアーモンド・オイル……30mlロールオンの容器(50ml容量)……1個 作り方・使い方 ①ラベンダーの精油とスイートアーモンド・オイルを、ロールオンの容器に入れます。 ②容器を […]

2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 アロマセラピスト堀岡幸恵 アロマレシピ

【アロマレシピ】レモングラスの部屋干しで、花粉を避ける

材料・道具 レモングラスの精油……5滴 作り方・使い方 ①洗濯物をハンガーに干したら、レモングラス(5滴)をタオルなどの端に落とします。 ②ハンガーを家のなかに吊るし、エアコンや扇風機の風をあてて乾かします。 香りの風で […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 アロマセラピスト堀岡幸恵 アロマレシピ

【アロマレシピ】ローズマリーの保湿オイルで花粉を避ける

材料・道具 ローズマリーの精油……1滴日本薬局方オリブ油……5ml滴下式のボトル 作り方・使い方 ①ボトルに、オリブ油(5ml)とローズマリー(1滴)を入れて振ると、保湿オイルのできあがりです。量は、必要に応じて倍増して […]

2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 アロマセラピスト堀岡幸恵 アロマレシピ

【アロマレシピ】ラベンダーのバスソルトで、温めて風邪を防ぐ

材料・道具 ラベンダーの精油……3滴ジュニパーベリーの精油……2滴オリブ油……小さじ1/2塩……大さじ3小皿 作り方・使い方 ①ラベンダー、ジュニパーベリー、オリブ油を、小皿に入れて混ぜます。 ②塩を加えると、バスソルト […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 アロマセラピスト堀岡幸恵 アロマレシピ

【アロマレシピ】帰宅後すぐに、レモングラスのアルコール・ジェル

材料・道具 レモングラスの精油……6滴消毒用アルコール・ジェル(無香料のもの)……30ml小分け容器 作り方・使い方 ①小分け容器に、レモングラスの精油と消毒用アルコール・ジェルを入れます。振って混ぜると、手指消毒剤ので […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 アロマセラピスト堀岡幸恵 アロマレシピ

【アロマレシピ】ラベンダーのマスクで、睡眠中の吸気を潤す

材料・道具 ラベンダー(1滴)マスク綿棒 作り方・使い方 ①ラベンダーを綿棒に落とし、マスクの外側を軽くこすります。 ②マスクをつけて寝ます。マスク内が保湿され、ノドや鼻が乾きにくくなります。 寝ているときこそ、マスクが […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • アロマレシピ
    • レシピ集
    • 読み物レシピ
  • りんせん通信
  • サロン読みもの
  • 香りの植物見学記
    • 春(3~5月)
    • 夏(6~8月)
    • 秋(9~11月)
    • 冬(12~2月)
  • ラベンダー
  • メディア掲載

人気記事

  • ハッカ油を使いこなす!~爽やかアロマレシピ15 2020年8月17日 に投稿された
  • 更年期を爽やかに過ごす~アロマレシピ15 2020年10月17日 に投稿された
  • 更年期を穏やかに過ごす~朝・昼・夜のアロマレシピ1... 2021年11月1日 に投稿された
  • 3つの素材で肌の乾燥を防ぐ~アロマレシピ15 2020年12月18日 に投稿された
  • ラベンダーのバンドルズを作りましょう 2021年6月13日 に投稿された

最近の投稿

  • ラベンダーの花かごを作りましょう 2022年6月26日
  • ラベンダーの香りを求め、千年の苑ラベンダー園を訪ねました 2022年6月22日
  • 『りんせん通信』7月号を発行しました 2022年6月20日
  • オールドローズの香りを求め、神代植物公園を訪ねました 2022年5月24日
  • 『りんせん通信』6月号を発行しました 2022年5月22日

カテゴリー

  • アロマレシピ
    • レシピ集
    • 読み物レシピ
  • りんせん通信
  • サロン読みもの
  • 香りの植物見学記
    • 春(3~5月)
    • 夏(6~8月)
    • 秋(9~11月)
    • 冬(12~2月)
  • ラベンダー
  • メディア掲載

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ
林泉ロゴ006

〒352-0025
埼玉県新座市片山3-8-31
tel:048-482-3636(9:00~20:00)

Copyright © アロマセラピールーム林泉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • サロン
  • 3つのおトク
  • ご予約
  • メルマガ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

人気記事

  • ラベンダーのバンドルズを作りましょう
  • ハッカ油を使いこなす!~爽やかアロマレシピ15
  • ラベンダーの花かごを作りましょう
  • アロマレシピ
    • レシピ集
    • 読み物レシピ
  • りんせん通信
  • サロン読みもの
  • 香りの植物見学記
    • 春(3~5月)
    • 夏(6~8月)
    • 秋(9~11月)
    • 冬(12~2月)
  • ラベンダー
  • メディア掲載