コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アロマセラピールーム林泉

  • サロンメニュー&場所
  • 3つのおトク回数券/500円引/誕生月
  • ご予約電話&メール
  • メルマガ新規ご登録
  • お問い合わせお気軽にどうぞ
  • 自己紹介アロマセラピスト

りんせん通信

  1. HOME
  2. りんせん通信
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 アロマセラピスト堀岡幸恵 りんせん通信

『りんせん通信』3月号を発行しました

今月号のメイン記事は、気持をゆるめる足浴の方法です。 春はお天気が乱れがち。すると、自律神経が不安定になり、イライラや不安感など、心にも影響が及びます。そんなとき、植物の香りに包まれながら、足浴はいかがでしょう。詳しくは […]

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 アロマセラピスト堀岡幸恵 りんせん通信

『りんせん通信』2月号を発行しました

今月号のメイン記事は、バスシュガーのレシピです。 バスシュガーは、お砂糖でつくる入浴剤。砂糖には肌にうるおいを与える効果があり、乾燥する時期におすすめです。花の精油やオリブ油も組合わせ、いっそう保湿力を高めたので、肌がし […]

2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 アロマセラピスト堀岡幸恵 りんせん通信

『りんせん通信』1月号を発行しました

今月号のメイン記事は、アロマブローチの手作りレポートです。 アロマブローチは、精油を染み込ませて香りを楽しむアクセサリー。ここでは、石塑粘土を使い、新年の干支・うさぎをハンドメイドしました。本文では、石塑粘土の特長や、作 […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 アロマセラピスト堀岡幸恵 りんせん通信

『りんせん通信』12月号を発行しました

今月号のメイン記事は、ピローミストのレシピです。 ピローミストは、枕元用の香りのスプレーです。気持を落ち着ける効果はもちろんのこと、寝る前の習慣にすると、条件反射の働きで、さらに寝つきがよくなります。オレンジとカモミール […]

2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 アロマセラピスト堀岡幸恵 りんせん通信

『りんせん通信』11月号を発行しました

今月号のメイン記事は、ローズマリーの活用法です。 ローズマリーは、寒い時期も清々しい香りを絶やさないハーブです。そのフレッシュな小枝を利用して、香りを楽しむ方法を4つ集めました。どれも簡単にできますから、ローズマリーが手 […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 アロマセラピスト堀岡幸恵 りんせん通信

『りんせん通信』10月号を発行しました

今月号のメイン記事は、手荒れケアにぴったりな保湿ジェルのレシピです。 ラベンダーなど肌にやさしい精油を使って、うるおいたっぷりの保湿ジェルを作りました。べたつかないので、仕事や家事の合間でもお手入れしやすいと思います。レ […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 アロマセラピスト堀岡幸恵 りんせん通信

『りんせん通信』9月号を発行しました

今月号のメイン記事は、ジャスミンの見学記です。 新宿御苑を訪ね、アロマセラピーの世界で重要な2種類のジャスミンを見てきました。7~9月は、ジャスミンの開花期で、本物のお花の香りが楽しめます。ぜひ記事をご覧になって、機会が […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • アロマレシピ
    • レシピ集
    • 読み物レシピ
  • りんせん通信
  • サロン読みもの
  • 香りの植物見学記
    • 春(3~5月)
    • 夏(6~8月)
    • 秋(9~11月)
    • 冬(12~2月)
  • 香りと一緒におうち時間
  • ラベンダー
  • メディア掲載

人気記事

  • ハッカ油を使いこなす!~爽やかアロマレシピ15 2020年8月17日 に投稿された
  • 更年期を爽やかに過ごす~アロマレシピ15 2020年10月17日 に投稿された
  • 更年期を穏やかに過ごす~朝・昼・夜のアロマレシピ1... 2021年11月1日 に投稿された
  • 3つの素材で肌の乾燥を防ぐ~アロマレシピ15 2020年12月18日 に投稿された
  • 【アロマレシピ】ハッカ油のリップクリームで、唇をな... 2020年12月31日 に投稿された

最近の投稿

  • 『りんせん通信』3月号を発行しました 2023年3月18日
  • 『りんせん通信』2月号を発行しました 2023年2月9日
  • 新しい年、干支のアロマブローチで、精油の香りを楽しみましょう 2023年1月21日
  • 【レシピ集】冬の日とアロマセラピー~草花実木~4つの香りで、4つの不調を和らげる 2023年1月16日
  • 『りんせん通信』1月号を発行しました 2023年1月14日

カテゴリー

  • アロマレシピ
    • レシピ集
    • 読み物レシピ
  • りんせん通信
  • サロン読みもの
  • 香りの植物見学記
    • 春(3~5月)
    • 夏(6~8月)
    • 秋(9~11月)
    • 冬(12~2月)
  • 香りと一緒におうち時間
  • ラベンダー
  • メディア掲載

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ
林泉ロゴ006

〒352-0025
埼玉県新座市片山3-8-31
tel:048-482-3636(9:00~20:00)

Copyright © アロマセラピールーム林泉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • サロン
  • 3つのおトク
  • ご予約
  • メルマガ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

人気記事

  • 花粉症対策のアロマレシピ20~ハッカ油中心です
  • ハッカ油を使いこなす!~爽やかアロマレシピ15
  • 更年期を爽やかに過ごす~アロマレシピ15
  • アロマレシピ
    • レシピ集
    • 読み物レシピ
  • りんせん通信
  • サロン読みもの
  • 香りの植物見学記
    • 春(3~5月)
    • 夏(6~8月)
    • 秋(9~11月)
    • 冬(12~2月)
  • 香りと一緒におうち時間
  • ラベンダー
  • メディア掲載