2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 アロマセラピスト堀岡幸恵 春(3~5月) オールドローズの香りを求め、草ぶえの丘バラ園を訪ねました 電車とバスを乗り継いで、緑の丘のバラ園へ 草ぶえの丘バラ園は、千葉県佐倉市にある植物園です。京成佐倉駅からバスに乗り、住宅地を抜けて15分ほど走ります。「草笛の丘」停留所で降りると、あたりは5月の新緑で青々していました。 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 アロマセラピスト堀岡幸恵 冬(12~2月) ロウバイの香りを求め、長瀞の宝登山に行ってきました 長瀞駅からロウバイ咲く宝登山へ 宝登山は秩父の低山で、頂上には3000本が植樹されたロウバイ園があります。ロウバイは冬に開花期を迎えると聞き、2月上旬に訪ねてみました。 最寄り駅は、秩父鉄道の長瀞です。ここから、ロープウ […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 アロマセラピスト堀岡幸恵 夏(6~8月) ラベンダーの香りを求め、河口湖ハーブフェスティバルに行ってきました 富士のふもとに、香りがふわり 河口湖ハーブフェスティバルは、毎年ラベンダーの開花期に、湖畔の大石公園で開かれるイベントです。わたしも、7月半ばに訪ねてきました。着くまではどの程度咲いているか心配でしたが、バスを降りると、 […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 アロマセラピスト堀岡幸恵 春(3~5月) 保谷町ローズガーデンを訪ね、春バラの香りを体験しました 住宅街にある85坪のバラ園 保谷町ローズガーデンは、2016年に開園した、西東京市のバラ園です。西武池袋線・ひばりが丘駅から、バスに乗り10分ほどのところにあります。入口のバラのアーチを抜けると、家二軒分ほどの敷地に、1 […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 アロマセラピスト堀岡幸恵 夏(6~8月) ジャスミンの香りを求め、新宿御苑を訪ねました 2種類のジャスミンを体験します ジャスミンにはいろんな種類がありますが、精油に使われる品種は7~9月に花が咲きます。そこで、アロマセラピーで主要な2種類を見に行ってきました。 うかがったのは、新宿御苑。両方のジャスミンが […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 アロマセラピスト堀岡幸恵 夏(6~8月) ラベンダーの香りを求め、千年の苑ラベンダー園を訪ねました 日本最大級のラベンダー園@埼玉 埼玉県比企郡にある千年の苑ラベンダー園で、6月10日から26日まで「らんざんラベンダーまつり」が開催されます。園内には2,200株のラベンダーが植えられていて、一面のお花畑を満喫できます […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 アロマセラピスト堀岡幸恵 春(3~5月) オールドローズの香りを求め、神代植物公園を訪ねました バラの香を楽しむなら、初夏の朝 調布市の神代植物公園で、6月半ばまで「春のバラフェスタ」が催されています。この時期は、いろんな品種のバラが次々と咲き、まさにお祭り状態です。 香りを楽しむなら開花直後がよいと聞き、この日 […]