ラベンダーの香りを求め、千年の苑ラベンダー園を訪ねました
もくじ
日本最大級のラベンダー園@埼玉
埼玉県比企郡にある千年の苑ラベンダー園で、6月10日から26日まで「らんざんラベンダーまつり」が開催されます。園内には2,200株のラベンダーが植えられていて、一面のお花畑を満喫できます。6月の開花期のみの開園ということで、梅雨の晴れ間に行ってきました。
場所・アクセス | 千年の苑ラベンダー園 東武東上線・武蔵嵐山駅からバス10分乗車 |
精油でおなじみイングリッシュ・ラベンダー
アロマの世界でラベンダーと言えば、この品種。甘く穏やかな香りが、心も身体もいやします。
この日はお花が満開で、風が吹くたびいい香りが漂いました。ミツバチもたくさん集まって、わたしたち以上にこの香りが好きみたいです。
学名 | Lavandula angustifolia |
別名 | 真正ラベンダー、トゥルー・ラベンダー、コモン・ラベンダー |
香りがさわやかラバンジン
ラバンジンは、園の面積の半分を占め、千年の苑の主役です。
香りの成分に樟脳(しょうのう)が含まれていて、爽やかさが際立ちます。
イングリッシュ・ラベンダーと比べると、花穂(かすい)は3~4倍も長く、色はちょっとくすみ気味です。
学名 | Lavandula X intermedia |
別名 | 太っちょラベンダー、バタール・ラベンダー |
フリルがかわいいフレンチ・ラベンダー
フレンチ・ラベンダーの魅力は、てっぺんについている苞葉(ほうよう)。見た目がユニークで、園芸種として人気があります。
ただ、精油として蒸留すると、ワラのようなにおいになり、ラベンダー特有の芳香は感じられません。
学名 | Lavandula stoechas |
別名 | ストエカス・ラベンダー、蝶々ラベンダー |
摘み取り体験できます
千年の苑ラベンダー園には、花の摘み取りができる区画があります。この日も、多くの方が体験していました。わたしも3年前に訪ねたときは楽しみましたが、今年は自宅のラバンジンがいっぱい咲いて、泣く泣くパスすることに決めました。
帰りのバスは、薄紫色の花束を手にした方がたくさん乗って、車内が爽やかな芳香に包まれました。手ぶらのわたしも、香りのお相伴にあずかりました。
香りのお菓子「蝶の里」
会場では、精油やソフトなど、いろんなラベンダー商品が売られていました。そのなかで、わたしが気に入ったのは、「蝶の里」というお菓子です。
見た目は小さなゴーフルですが、ラベンダーの粉末が入っていて、天然の風味が口のなかに広がります。
訪問日:2022/6/13