コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アロマセラピールーム林泉

  • サロンメニュー&場所
  • おトクいろいろ回数券や誕生月など
  • ご予約電話&メール
  • メルマガ新規ご登録
  • お問い合わせお気軽にどうぞ
  • 自己紹介アロマセラピスト

香りと一緒におうち時間

  1. HOME
  2. 香りと一緒におうち時間
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 アロマセラピスト堀岡幸恵 香りと一緒におうち時間

レンチンしたらできあがり! 蜜ろうとハーブの精油でハンドクリームを作りました

簡単に、保湿力の高いクリームを作りたい 蜜ろう入りのクリームは、手荒れを防ぐ効果が高く、乾燥の時期に欠かせないアイテムです。ただ、手作りするとなると、ちょっと手間がかかります。そこで、電子レンジにかけるだけで完成するレシ […]

2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 アロマセラピスト堀岡幸恵 香りと一緒におうち時間

柚子で冬の不調をいやしましょう~柚子茶と化粧水のレシピ

さわやかな香りで、風邪と肌荒れを防ぐ 今が旬の柚子を使って、2つのレシピを試してみます。ひとつは、風邪予防に優秀なデザート・柚子茶。もうひとつは、種から作る保湿力満点の化粧水です。両方作ると、果実をまるごと使い切ることが […]

2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 アロマセラピスト堀岡幸恵 香りと一緒におうち時間

スパイスの香りと、濃厚なミルクのおいしさ。マサラ・チャイをつくってみました。

マサラとは、さまざまな香辛料という意味 朝晩などずいぶん冷え込むようになりました。ひと息いれるときなど、温かい飲み物が欲しくなります。そこで、少し手間をかけて、マサラ・チャイを作ってみることにしました。マサラとは、さまざ […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 アロマセラピスト堀岡幸恵 香りと一緒におうち時間

アロマストーンを使いこなす! 場所別にぴったりの精油を4つご紹介

アロマストーンは、陶器などで作られた香りの拡散器。精油を染み込ませると、ふんわりと香りが広がります。 長所は、火を使わないので、安心して使えるところ。千円以下で売られていて、気軽に楽しめる点もおすすめのポイントです。 ① […]

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 アロマセラピスト堀岡幸恵 香りと一緒におうち時間

ラベンダー園のソフトクリーム、
市販のアイスで再現してみました。

ラベンダーの香りとミルクのコク 群馬のたんばらラベンダーパークで、ラベンダー・ソフトを食べたことがあります。香りもコクも濃厚で、びっくりする美味しさでした。その後、よそでもラベンダー・ソフトを食べましたが、どれもいまひと […]

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 アロマセラピスト堀岡幸恵 香りと一緒におうち時間

新しい年、干支のアロマブローチで、精油の香りを楽しみましょう

石塑粘土で、アロマブローチを作る  アロマブローチは、ブローチ本体に精油を染み込ませて、香りを楽しむアクセサリー。ここでは、石塑(せきそ)粘土で作ってみます。 石塑粘土の魅力は、気軽にハンドメイドできるところ。焼く工程が […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 アロマセラピスト堀岡幸恵 香りと一緒におうち時間

レモングラスでお正月飾りを作りました

庭で育てたレモングラスで、土台の輪をないました。 完成したお飾りに、香りはほとんどありませんが、作っている最中は、ワラのにおいの奥から、柑橘風の雰囲気が楽しめました。 松の内のあいだは、我が家の玄関に飾ります。お越しの際 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • アロマレシピ
    • レシピ集
    • 読み物レシピ
  • りんせん通信
  • サロン読みもの
  • 香りの植物見学記
    • 春(3~5月)
    • 夏(6~8月)
    • 秋(9~11月)
    • 冬(12~2月)
  • 香りと一緒におうち時間
  • ラベンダー
  • メディア掲載

最近の投稿

  • 『りんせん通信』5月号を発行しました 2025年5月7日
  • 【アロマレシピ】春の朝、起きるのがつらいなら、ローズマリーがサポートします。 2025年4月20日
  • 『りんせん通信』4月号を発行しました 2025年4月13日
  • 【150分&120分】春の割引キャンペーン2025 2025年3月20日
  • ロウバイの香りを求め、長瀞の宝登山に行ってきました 2025年2月28日

カテゴリー

  • アロマレシピ
    • レシピ集
    • 読み物レシピ
  • りんせん通信
  • サロン読みもの
  • 香りの植物見学記
    • 春(3~5月)
    • 夏(6~8月)
    • 秋(9~11月)
    • 冬(12~2月)
  • 香りと一緒におうち時間
  • ラベンダー
  • メディア掲載

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ
林泉ロゴ006

〒352-0025
埼玉県新座市片山3-8-31
tel:048-482-3636(9:00~20:00)

Copyright © アロマセラピールーム林泉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • サロン
  • おトクいろいろ
  • ご予約
  • メルマガ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • アロマレシピ
    • レシピ集
    • 読み物レシピ
  • りんせん通信
  • サロン読みもの
  • 香りの植物見学記
    • 春(3~5月)
    • 夏(6~8月)
    • 秋(9~11月)
    • 冬(12~2月)
  • 香りと一緒におうち時間
  • ラベンダー
  • メディア掲載