2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 アロマセラピスト堀岡幸恵 お知らせ 夏季休業のお知らせ 勝手ながら、次の通りお休みをいただきます。7月30日(水)~8月3日(日)ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 休業期間中も、4日(月)以降のご予約を承ります。
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 アロマセラピスト堀岡幸恵 りんせん通信 『りんせん通信』10月号を発行しました。 今月号のメイン記事は、「ユーカリの朝散歩」です。 季節の変わり目は、気温や気圧が不安定で、わたしたちの身体も影響を受けます。最近元気が出ないなと思ったら、さわやかな香りと一緒に、朝のウォーキングはいかがでしょう。記事では […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 アロマセラピスト堀岡幸恵 サロン読みもの 【サロンのモノ語り】②スイートアーモンド・オイル 林泉では、スイートアーモンド・オイル※に精油を落として、トリートメントの潤滑油として使っています。これまで、ほかの植物オイルもいくつか試してみましたが、自分の経験では、スイートアーモンド・オイルが一押しです。ここに、そ […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 アロマセラピスト堀岡幸恵 りんせん通信 『りんせん通信』9月号を発行しました 今月号のメイン記事は、クサギの体験記です。 クサギとは、「臭木」と書くシソ科の植物。葉に独特のにおいがあることから、この名前がついたそうです。8月の終わり、練馬区の大泉中央公園で見学してきましたので、ぜひ記事をご覧くださ […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 アロマセラピスト堀岡幸恵 サロン読みもの 【サロンのモノ語り】①フロリハナの精油 林泉では、精油はフロリハナを使っています。通っていた学校の教材だったので何となく使い始めましたが、そこから20年近く経ちました。長く愛用してきた理由を考えてみると、次の3点があげられるかと思います。 1. オーガニック […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 アロマセラピスト堀岡幸恵 サロン読みもの 『サロンのモノ語り』はじめます 林泉のトリートメントは、とてもシンプルです。ひと言でいうなら、「香りのする植物油を、身体や顔に伸ばしながら、さすったり揉んだりすること」となるでしょう。 ただ、シンプルな作業のなかには、さまざまな道具とその働きが隠れ […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 アロマセラピスト堀岡幸恵 アロマレシピ 【アロマレシピ】ハッカの冷感スプレーで、暑さをしのぐ 材料・道具 ハッカ油(6滴) 消毒用エタノール(5ml) スプレー容器(30ml容量) 水(25ml) 作り方 ①ハッカ油(6滴)と消毒用エタノール(5ml)を、スプレー容器に入れます。消毒用エタノールは、ハッカ油と水の […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 アロマセラピスト堀岡幸恵 アロマレシピ ハッカ油と夏を過ごす~4つの不調を和らげるアロマレシピ20 ハッカ油は、さわやかな香りはもちろん、ひんやり冷たい刺激が心地よい精油です。加えて、薬局やスーパーで手に入るところも、大きな魅力といえるでしょう。そのハッカ油を使って、夏向きのレシピを20個つくりました。不調ごとにまとめ […]